ヨガ教室のご案内

特定非営利活動法人茅野市スポーツ協会

競技力向上委員会 委員長  池上泰司

(趣旨・背景・目的)

競技力向上委員会では、各協会共通課題で共に学べる講習会としたく検討を重ねて来ました。その結果として、あらゆるスポーツ競技の基礎となる「障害予防のストレッチ」を始め「体幹の強化」や「小中学生の成長に合わせたフィジカルトレーニング方法」等をあらためて学び、 選手はもとより、各協会幹部のリーダーや指導者自身の健康維持も含めたスポーツ講習会を行う事になりました。

<講師の紹介・講習会概要>

The BIRTH & days 茅野市ちの3550-10(弥生通リ内:チロル前4階建てビル)

店舗代表 北原晃浩 /ヨガインストラクター 北原 愛 TEL:0266-72-5000

2013年、『大好きな地元である茅野市を元気に笑顔にしたい!』…そんな想いでフィットネスジムとヨガスタジオを構えました。

『自分のため、家族のための健康維持』をコンセプトに掲げ、店舗だけでなく、お寺で行う子どものヨガや運動指導・企業様の研修会・町内会の運動指導など地域に根付いた活動を続けております。

ヨガやトレーニングを通して、身体が楽になった、心が元気になった、地域のたくさんの人に元気をお届けしたいと思っています。

(講習会のポイント>

私たちの考えは、トレーニングだけ、ヨガだけ、…と言ったどれか一つを行なった時のパフォーマンス効果よりも、何か2つ以上の違った視点からの動きを組み合わせることによってパフォーマンス向上・怪我リスクの軽減が期待できます。

 様々なスポーツ競技に取り組む方々が、より良いパフォーマンス・身体の変化を感じられるよう、皆様のお手伝いできます事がありましたら、何時でもご相談下さい。

また、指導者の方々ご自身で実際に体感していただき、1つの体験ツールとして、仲間、・子供達にお伝えしていただければ幸でございます。

(講習会内容)

◎ヨガを通して様々なスポーツのパフォーマンスの向上

また、体の連動について実技を踏まえながら実践していただきたい

  • 関節可動域の向上
  • 四肢の維持
  • ボディコントロール(イメージと体の結びつき)

その他、子供の発育成長について、過去に実際にあった症状における機能改善の体験談・実例を 幾つかお話させていただき、 ヨガの動きがウォームアップ・クールダウン・リカバリー・スポーツの競技力向上に活用できることをご案内させていただく予定です。

ヨガ講習会-ご案内